SonofSamlawのブログ

うひょひょ

アナログ回路

LM2917(タコメータ回路IC)の解析

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2016/5/21)投稿日:2014/11/18 . LM2917の動作を調べた ■ことの起こり、質問 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14138277169 LM2917について、度々たびすいません! 少しですがデータ…

同軸ケーブル、同軸線の特性インピーダンスと速度

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2013/7/3)投稿日:2013/1/5 . 同軸線の信号速度と特性インピーダンス 信号速度は1/√(LC)ですから、計算してみましょう。 ■ 計算してみました。同軸線において、中心導体の半径をr1,外皮の半径をr2とします。1…

3端子レギュレータ LM317の回路図

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2012/11/14)投稿日:2012/5/4 . NS社の電圧レギュレータLM317の回路図です。 この回路は、負荷電流によって回路動作が行われています。 つまり、回路で流れた電流はすべて負荷に流れます。だから、あまり負荷…

3端子レギュレータ LM317の回路図

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2012/11/14)投稿日:2012/5/4 . NS社の電圧レギュレータLM317の回路図です。 この回路は、負荷電流によって回路動作が行わ…

接触不良の恐怖

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2012/5/6)投稿日:2012/5/6 . 昔CADの管理していた頃の話です。 かなり頻繁にフリーズしてしまいまして困りました。 ときには、サーバーなどもそうなり、CPUボード交換などして直りました。 【本当の原因】 あ…

3端子レギュレータ(MICREL)の回路図

三端子レギュレータの回路図です。MICREL社のMIC2937です。温度係数は、20ppm/℃(TYP) 概略回路ではなく完全なものであるとおもいます。

エミッタフォロワ回路の発振、局部発振

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2013/10/16)投稿日:2012/11/15 . エミッタフォロワ回路の発振、局部発振 (トランジスタ、オペアンプ) 参考 コルピッツ発振器の原理 - SonofSamlawのブログ (hatenablog.com) パワー回路は発振することが多い。それ…

アクティブフィルタの伝達関数(オペアンプ OPAMP)

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2014/2/21)投稿日:2012/11/15 . アクティブローパスフィルタ回路 図1 フィルタ回路 図の2次フィルタの伝達関数です。 ー1/(R1R3C1C2)Vout=ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

トランジスタの発明の誤解

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2012/11/9)投稿日:2012/11/6 . トランジスタ(transistor)とはtransfereとresistorからの造語である(1948)。実用的なトランジスタ(Tr)は、今でいうバイポーラ型(BJT)がはじめであった。この奇跡の発明、…

真空管アンプで変圧器(トランス)を使うわけ

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2012/11/14)投稿日:2012/11/5 . ■真空管パワーアンプにおいて、どうして変圧器が必要であるか? これを、もっともわかりやすく解説します。従来の電力による説明はわかりずらい。 あまり、日本の本には出ていない説…

チョッパー・オペアンプについて(TI偏)

Auto-zero amplifiers ease the design ofhigh-precision circuits Auto-zero amplifiers ease the design of high-precision circuits (ti.com) からの引用 The chopper amplifier Figure 1 shows a simplified block diagram of achopper amplifier.A dc i…

AUTO ZERO OPAMP オペアンプ原理解説 (TI偏)

AUTO ZERO OPAMP オペアンプ原理解説 http://www.ti.com/lit/an/slyt204/slyt204.pdf Auto-zero amplifiers ease the design ofhigh-precision circuits By Thomas Kugelstadt (Email: tk@ti.com)Senior Systems Engineer, Industrial Systems …

AUTO ZERO OPAMPオペアンプ解説1(AD社編)

AUTO ZERO OPAMPオペアンプ解説1(AD社編) ■概要 AUTO ZERO AMPというのは、オフセット電圧が通常のOPAMPの1/1000くらいに小さいOPAMPである。 AUTO-zero OPAMPは2つの3入力アンプを組み合わせ…

タイマー LM555の解析

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2014/11/25)投稿日:2014/8/11 . タイマー555の解析 有名なタイマーIC555の解析 図1 全回路 http://akizukidenshi.com/download/NE555N.pdf ■スレッシュホールドコンパレータ 図2 スッレッシュホールドコンパ…

トランジスタ、エミッタフォロワの不具合

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2016/5/16)投稿日:2016/5/16 エミッタフォロワについての面白い実験質問 ■質問 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14159345984 プッシュプル・エミッタフォロワ回路について教えてください…

トランジスタ回路のノイズ解析

どんな本にもあまり書いてないこの分野です。全身全霊を上げて考察してみました。 サーマルノイズ、ナイキストの論文 サーマルノイズ、ナイキストの論文 - SonofSamlawのブログ (hatenablog.com) ショットノイズについての1957年の論文 ショットノイズに…

インバータ発振回路(セラミック、水晶)について

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2017/1/25)投稿日:2017/1/19 インバータ発振回路について CMOSインバータと水晶(セラミック振動子)による発振器について考えてみた コルピッツ発振器の原理 - SonofSamlawのブログ (hatenablog.com) も参考に …

コルピッツ発振器の原理 

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2017/1/20)投稿日:2013/7/11 コルピッツ発振器の原理 コルピッツ発振回路の開ループの伝達特性の周波数特性から考える。このことはあまり書かれたものを見たことがない。 図には書いてないが、R1をVin端子のI…

OPAMP(オペアンプ)の差動入力抵抗Rdの影響について

ライター:miranda17jpさん(最終更新日時:2014/2/7)投稿日:2013/10/4 ○ボルテージフォロア回路における負帰還 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n216231 を参照願います。 ○反転増幅器における負帰還 【図1】 mpcspさんが書いてくださった知恵…

差動回路、BJT

ライター:misao007009さん(最終更新日時:2017/2/4)投稿日:2017/2/4 . 差動回路、 差動回路の差電圧、電流の関係 ■質問 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14169738789 差動増幅回路の動作電流式(バイポーラ差動回路の出力電流…

差動アンプの解析

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2016/3/27)投稿日:2013/9/25 . 差動アンプの解析 OPAMPを使った差動回路に関するどこにも書いていない解析 図1は差動アンプである。この動作を考える。 図1 差動アンプ 図1を変形すると、図2になる。 図2 …

差動回路の一般形

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2013/1/19)投稿日:2012/12/24 . 差動回路の一般形 図1は差動増幅回路です。 図1 差動回路 さらにこれを図2のように拡張します。 図2 一般的な場合 図2のa,b,cの関係とA,B,Cの関係が同じになるように…

π型回路のF(4端子)パラメータABCDとAD-BC=1の証明 

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2014/7/26)投稿日:2014/7/24 無題5.jpgFパラメータのときは、I2の方向が他の4端子パラメータとは逆であることに注意。 Y1=1/Z1 Y2=1/Z2 Y3=1/Z3まず、 V1=V2ー(ーI2-V2*Y3)…

スイッチングトランジスタの抵抗の決め方

そ ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2013/3/31)投稿日:2013/3/26 . スイッチングトランジスタの抵抗の決め方グ コレクタ抵抗R3=(12-0.5-ダイオード電圧)/コレクタ電流 ベース抵抗R2はベース電流を制限するため。ベース電流を定格の以内、…

弛張発振回路 2

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2016/4/2)投稿日:2014/9/22 . 弛張発振回路 あるLED点滅回路と音声反応回路の原理 あるトランジスタ回路についての話である。かなり謎に満ちたものであり、多くの誤った説が唱えられている。 心臓ペースメーカー…

弛張発振回路 1

1 有名であるが、その発振原理が説明されていない ■ 知恵袋の質問 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14138934179/a346084159 解説、間違っている! http://www.murata.co.jp/elekids/ele/try/koka13f/pdf/1310.pdf http://www.rlc…

ケーブルにフェライトコアが必要なわけ

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2016/5/16)投稿日:2016/5/16 . ケーブルにフェライトコアが必要なわけ マイコン機器につながるケーブルには必ずフェライトコアがついている。これは何のため? ■質問 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/quest…

高圧DCDCコンバータ

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2016/7/24)投稿日:2016/1/8 . 高圧DCDCコンバータ 解析した http://www.aitendo.com/product/6872 ●概要 入力:8-12V、出力:126-382V、出力可変 ●仕様機能 DC-DCコンバータIC[MC34063AP1] を使用した昇圧DC-DC…

ダイオードの逆回復について

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2014/7/24)投稿日:2014/7/24 . ダイオードの逆回復について ショットキーダイオードの逆回復時間が小さい理由である p-n接合の場合順方向で流れているとき、pには電子が、nにはホールが分布し、この分布の勾配…

オペアンプOPAMPAD797の秘密

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2016/5/11)投稿日:2016/5/8 . オペアンプOPAMPAD797の秘密 低歪、低ノイズのAD797の構造。従来、低歪にするためには5532のように3ステージにして高ゲインにしていた。その弊害もあった。AD社…