ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2016/4/16)投稿日:2015/10/23
OPAMPの入力電圧、電流オフセットの影響を考える
図1 OPAMPに入力オフセット電圧とバイアス電流
■
in換算オフセット電圧=Vof
方向はIC側をーとする。
ー端子inバイアス電流ib(-)
+端子inバイアス電流ib(+)
+方向はICから流れ出る方向とする
in端子オフセット電流iof=ib(+)-ib(-)
とすると、
V'of(出力にでるオフセット電圧)
= ー(1 + r/R)Vof ー r*ib(-)
=ー(1 + r/R)(Vof +(r//R)*ib(-))
そこで、 図1のように
R2=r//R
を入れれば、
V'of(出力にでるオフセット電圧)
= ー(1 + r/R)(Vof + (r//R)*ib(-))
+(1 + r/R)ib(+)R2
= ー(1 + r/R)(Vof + R2*ib(-))
+(1 + r/R)ib(+)R2
= ー(1 + r/R)(Vof + R2*(ib(-)ーib(+)))
= ー(1 + r/R)(Vof ー R2*iof)