SonofSamlawのブログ

うひょひょ

電験 変圧器の問題 その2

          

ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2016/4/10)投稿日:2015/5/13    

 


 少し難しい

 

 


■問題

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10145477115/a358954513     

変圧器の問題です。

 「
 巻数N1,N2,N3の巻線が、1つの閉じた鉄心にまかれた変圧器があります。 

図のように、N1,には電源、
N2には 抵抗R[Ω]、リアクタンスXL[Ω]のコイルが直列に接続され、
N3の感染にはリアクタンスXC[Ω]のコンデンサがそれぞれ接続されています。

 電源からみた力率が1となる、XCを
N2,N3,XL,Rを用いて表しなさい。

 変圧器は理想変圧器とする。」

という問題です。

 等価回路を作って解こうと考えているのですが、
 上手くいきません。

 教えて頂けないでしょうか。

 宜しくお願いいたします。 

     

             図1 問題図


■回答

a1=N1/N2
 a2=N1/N3
とすると、下図の等価回路となる。
これから考えればいい。

     

          図2  1次側に換算した図