ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2016/3/29)投稿日:2015/5/6
少し難しい
■問題
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13145235828
理想変圧器の問題についてです!
画像のSがオフの場合の時の電流の求め方が分かりません。
答えは i1=1A、i2=2A、i3=0.25A、i4=0.5Aになるはずです…答えを出す過程が分かる方は教えてください
…
図1 問題図
まず、T2は下図のようにかんがえます。
つまり、T2は、
200:400
200:200
という2つの変圧器が並列になっていると考えていいのです。
図2 分解
これを、1次側に換算したものが下図です。
これから、1次側でT1,T2のかかる電圧は100V,100Vであることがわかり、I1=1Aであることもわかります。
図3 1次側に換算
これより、また下図のようになり、I2,I3,I4が出
てきます。
r+jx