kou********さん
2回答
補足
この曲線が、歯の左右の曲面になってます。 ----------------------------------------------------------- 円柱にまきつけた糸をほどいていくときの糸の各点の軌跡です。 歯車のカーブはこの曲線になります。 こうすることで、回転の伝達が均一になります。 そうしないと、伝達速度が波うってしまうのです。 http://www.khkgears.co.jp/gear_technology/basic_guide/KHK354.html
やっと分かりました。歯の側面が曲線描いていてそれがインボリュート曲線なんですね。 回答してくださったお二方、ありがとうございました!