ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2015/7/28)投稿日:2013/8/26
ヒューレット・パッカード社の創始者のヒューレット
高校レベルのコンデンサ回路で、無条件に仮定されている難しい部分を解析した知恵ノートをまとめました。誰もが疑問を感じるのだが教えてくれない。教師ですら考えたことがないのだ。
これは高校の教師が因数分解の一意性の問題に首をかしげるのと同じだ。
次の難しい問題を日本で初めて解析している。
コンデンサ直列 電荷均等 問題
コンデンサ問題 直列 電荷均等問題 - SonofSamlawのブログ
電荷の溜まったコンデンサに並列にコンデンサをつけると!
コンデンサ問題 充電されたコンデンサに並列にコンデンサをつけると? - SonofSamlawのブログ
電池直列問題
コンデンサ問題 電池直列問題 - SonofSamlawのブログ
■参考
参考
「コンデンサ直列電荷均等問題」
図1のように容量の違うコンデンサC1,C2をつなぎ、電圧をかけたとき、各コンデンサの電荷は等しい、を証明する。
これらを考えるときに必要な考え方を提示する。これらは学校などでは絶対教えず、通常の人は考えもしないことである。
コンデンサ問題 直列 電荷均等問題 - SonofSamlawのブログ
「コンデンサは何故反対の電荷を等しく蓄えるのか?」
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n290964
「コンデンサの難しい問題」
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n207924
「どこでも教えないコンデンサ回路の謎」
コンデンサ問題 どこでも教えないコンデンサ回路の謎 - SonofSamlawのブログ
「電池直列問題」
コンデンサ問題 電池直列問題 - SonofSamlawのブログ
コンデンサ直列 電荷均等 問題
コンデンサ問題 直列 電荷均等問題 - SonofSamlawのブログ
電荷の溜まったコンデンサに並列にコンデンサをつけると!
コンデンサ問題 充電されたコンデンサに並列にコンデンサをつけると? - SonofSamlawのブログ
電池直列問題
コンデンサ問題 電池直列問題 - SonofSamlawのブログ