ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2014/7/15)投稿日:2014/7/14
またまた武田さんの暴言である。どうもたいしたひとではないようである。めちゃくちゃである。
「STAP事件後日譚 ムチャクチャな理研の改革委員会・・・やはりまだ整理が必要 / 武田 邦彦 [ 2014.06.23 ] ※ 小保方さん問題 」
こちらの動画をご覧いただくにはAdobe Flash Playerをインストールする必要があります。
https://www.youtube.com/watch?v=B0pUUvd0yDQ
すべてがけなされている。 「単なる写真の貼りちがえで・・・」と絶叫しているが、もう迫力がなく、苦しそうである。どうみてもこの事件は悪質で、組織がらみでもあることは、誰でもわかるのに・・・
写真3枚が問題なのではない。写真3枚が問題でCDB解散させるのではない。その写真がうっかりミスなどで貼りちがえられたものではないことが、わかるからだ。そもそも、学生時代の写真がどうして間違えて貼られるのだろうか?こんなことは考えられない。若山さんもここを指摘している。つまり、何かあることは確かなのだ。この写真を使わなくてはいけない事情があったということだ。これには笹井氏らが関与している可能性がある。論文発表を急いでいたらしかったらしいからである。誰もがここに目をつけているのである。
武田氏は写真のい貼り間違いを「軽微な間違い」と言っているが、若山さんが驚いたように、間違うはずのない間違いなのである。昔の写真だったり、トリミングしてあったりと、どう見ても策略のもとになされていることがわかるのである。
若山さん意見がどんどん変わっている、といっているが全く変わっていない。