ライター:mpcsp079さん(最終更新日時:2013/9/13)投稿日:2013/9/13
.
パウリの排他率の不思議
この法則は不思議です。
それが及ぶ範囲が不明なのです。
1つの固体中の電子に対しては適用されますが、離れている(?)ものには適用されない。
一塊(?)の金属内の電子はこの法則に従いますが、異なる塊間では適用されません。
もしこれが無条件に適応されれば、大変なことになります。
ここれは、理論のためのトリックであり、実際のものではないことになります。これが科学なのです。相対性理論と同じです。そこを理解しておくことが肝心です。信じ切ってはいけません。
このことは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13112480673
の
catbirdttさんの意見ににうまく表現されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
確かに、特殊相対性理論の前提となる「光速度不変の原理」や、一般相対性理論の「重力による空間の歪み」は真実ではありません。しかし、それらは、物理計算を可能にする発明であり、そう仮設して計算しても正しいのです。従って、相対性理論自体は正しいと言えます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
深い洞察ですね。